Diary

光と共に
-わたしのいるべき場所-

2011.10.04

台風と共に・・・<その4>

山形での演奏を終え、その夜はものすごい風と雨で、外は大変なことになっていました。

ニュースを見ると、なんと翌日使う予定の高速道路が台風の影響で閉鎖されているとのこと。

どうしようかと不安がよぎりましたが、時間はかかるものの一般道で行けるということだったので

少しほっとしました。

 

22日の朝7時に父の実家を出発し、一般道で再び仙台へ。

前夜に台風が北上したため、空は晴れ、あたり一面、緑がまぶしく輝いていました。

 

畑の中を通る一般道は、収穫を待つ黄金のお米で埋められ、風車も心地よさそうに回っていました。

最上川は氾濫しており、危ない感じはしました。

 

約4時間後に仙台へ到着。

約束の時間よりもだいぶ早く着いたので、演奏する若林区南小泉中学校から車ですぐの

荒浜地区へ行ってみました。

一般車は未だ通ることが許されておらず、ギリギリの場所まで行きました。

畑も植木も家も、もう何もかもが形を崩され、電信柱も歩道も被害を受けたまま。

ショックでした。

 

午後1時に南小泉中学校を訪れ、早速準備にとりかかりました。

仙台で最も古いという体育館は、震災当日バスケットゴールが落下し、

避難所として使えない状態だったそうです。

格技場を避難所として解放し、たくさんの方々を受け入れたそうです。

当日はちょうど卒業式があり、生徒を帰した後、部活動を行っていたそうですが、

震災にあい、グラウンドへ非難させたようです。

校舎の窓ガラスも落下し、しまいには雪まで降ってきてしまい、大変だったようです。

お話してくださって教頭先生も、当日は避難勧告のアナウンスをするためにマイクをとろうとしても

揺れがひどくて、マイクを握ることができなかったといいます。

私が訪れた荒浜地区では200人ものご遺体があがったということで、

教頭先生もその対応に追われたそうです。

そんな中、生徒達は避難してきた方々の対応を一生懸命し、

お手伝いをたくさんされたとのことでした。彼らの勇気と行動に驚かされました。

 

午後2時過ぎに演奏を開始し、40分ほどの短い時間でしたが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

中山中学校同様、南小泉中学校の生徒さん達もきちんとした姿勢で演奏を聴いてくださり、

私の話や問いかけにもきちんと応対してくださいました。

6時限目ということもあり、マリンバの柔らかい音にいざなわれて、

眠りに陥りそうな生徒さんもいらっしゃいました。

 

074.JPG

 

演奏の後、生徒2名からメッセージを頂き、ここでもまたお花を頂いてしまったのです!

そんなつもりは、本当に全くなく、ただただ演奏させていただきたかっただけなのですが。。

後日、南小泉中の生徒さんからもお手紙を頂きました。

今、お返事を書いている最中です。

 

こちらの生徒達を指導していると、同じ年で何故こんなにも性質が違うのだろう、と思ってしまいます。私立と公立の違いもあるかもしれませんが、こちらの生徒達は心が育っていないと感じてしまいます。先生方の指導にきっと鍵があるのでしょう。そして生徒達もまた、先生方の熱い想いに応えようと、頑張っているのかもしれません。

先生方のご指導が行き届いている様子と、

子ども達の素直さと誠実さを伺うことができ、とても感動しました。

仙台の中山中学校と南小泉中学校の先生方と生徒さんと出会い、

教育に関して大切なことを学ばせていただきました。

 

心を育てる教育に、私もまた関わっていくことができたら嬉しいです。

 

今回の東北での演奏旅行、言葉にはならない多くのことを学ばせていただきました。

 

お世話になりました皆さま、ありがとうございました。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nozomiabe.com/_mt/mt-tb.cgi/34

コメントする